伝い歩きなのかな!?
七夕ちゃんはハイハイで前に進めないので、まだ自分で
好きなところに行けないため、パパかママの手を借りて
歩いて移動します。
今日も朝から七夕ちゃんは「立って歩くぞ~!」っていう感じで、
パパに手を差し伸べてきます。(^_^;)
七夕ちゃんの背にあわせて移動するので、ずっと腰が曲がった状態で
腰が痛くなります。(>_<)
写真のジム(サンタのプレゼント)に掴まって立つのが好きで、
よく掴まっていますが、すぐ他に行きたくなるみたいで
手を差し伸べてきますが、今日は知らん顔をしました。(-.-)
いつもだったら泣き出すか転ぶかのどちらかですが、
今日はそのまま横のテーブルにゆっくりゆっくり渡っていきました!
こけるとテーブルに頭をぶつけるかもしれないので、
後ろで見守っていたのですが、上手に渡れました。\(^o^)/
これって伝い歩きの始まりなのかもしれません。(^_^)v
ハイハイが出来ないのに伝い歩きしていいのかなぁ。
ハイハイが出来ないで歩き出すと、転ぶのが下手だと聞いたので
ちょっと心配です。(・_・;)
お隣の赤ちゃんが3月に生まれたので、近くにある奥さんの実家に
出産祝いを持って行きました。
赤ちゃんは乳児湿疹で顔が荒れてました。
このぐらいのときに七夕ちゃんも湿疹が出ましたが、いま考えると
それほどひどくなかったのかもしれません。
早く治るといいのですが…。
3月生まれなので七夕ちゃんと同級生になりますが、
やっぱり並べるとまだまだ差がありました。(^_^;)
ちっちゃくてかわいかったです。
七夕ちゃんもこんなだったのかと思うと、懐かしいです。
--
今日もお風呂で寝てしまいました。
ママが新しいお風呂のおもちゃを買ってくれたのに、
ほとんど遊ばず、持たせてすぐに寝てしまいました。(*^_^*)