BCGの注射の日
今日はBCGの注射の日でした!
朝家を出るときは元気そうな七夕ちゃんでしたが、
やっぱり病院で泣いたらしく、
家に着くころにはもう涙いっぱい!
左腕にはこんな跡がついてしまいました。
痛々しいです。(涙)
もう注射はイヤかもしれませんが、
またすぐに他の予防接種が・・・。
変わってあげたいけど、変わってあげられません。
がんばれ、七夕ちゃん!\(^o^)/
今日はBCGの注射の日でした!
朝家を出るときは元気そうな七夕ちゃんでしたが、
やっぱり病院で泣いたらしく、
家に着くころにはもう涙いっぱい!
左腕にはこんな跡がついてしまいました。
痛々しいです。(涙)
もう注射はイヤかもしれませんが、
またすぐに他の予防接種が・・・。
変わってあげたいけど、変わってあげられません。
がんばれ、七夕ちゃん!\(^o^)/
パパがお仕事中に2人で写真撮影!
仲良しでうらやまし~なぁ~(^_^.)
七夕ちゃんは赤いお洋服がよく似合いますね!
笑顔が素敵!
パパもイチコロ!(*^_^*)
今日もゴロゴロして楽しそうだね。
寝返りの練習、がんばれ、がんばれ!
あともう少し\(^o^)/
今日は七夕ちゃんとゆりと、じゅうたんを買いに行きました。
「赤ちゃんも安心」みたいなじゅうたんを購入!
この冬は七夕ちゃんが寝返りうったり、
ハイハイしたりするはずなので
キレイなじゅうたんを、準備、準備!
今日も肩車でご機嫌な七夕ちゃんです!
肩車というより、頭に上にのせてますが。\(^o^)/
パパ、変な顔!(>_<)
初めて肩車をしてみました!
七夕ちゃん、喜んでくれてるのかな!?
この後、思い出に残るハプニングが・・・。
肩車の後、顔を見ながら「たかい、たかい」をやった!
七夕ちゃんもニコニコ笑ってくれたので、
パパも「バァ~!」とか大きな口を開けて言ってたら
よだれが、ぽとっ!
なんとパパの口の中にホールインワンしました!
残念ながらその瞬間を写真に収めることは出来ませんでしたが
思い出に残る一日になりました。(笑)
おもしろいポーズが決まりました!
それにいい笑顔!(^.^)
最近、なゆちゃんはうさぎさんを持つのが好きです!
うさぎさんの耳を持って、元気よく振り回します。
うさぎさんが痛々しいですね。
なゆちゃんのためにがんばれ、うさぎさん!\(^o^)/
ここ2~3日、お風呂に一緒に入っても全然泣きません。
もしかしたらこのオモチャのおかげかも!
メロディー流れながら、ピカピカ光って♪
なんか気に入ったところがあるんでしょうね!
最近買った柵
(ミュージカルキッズランドDX・アニマルマット)
この中で遊んでると、とってもご機嫌の七夕ちゃん。
鏡をじ~っと見つめて動きません。
自分の顔が気になるのかな(笑)
パパに似てるか確認してるのかな!?\(^o^)/
残念ですが右の投票結果を見る限り、ゆりママ似です。(涙)
最近よだれがたくさん出てくるので、
いつも「よだれかけ」をしています。
よだれかけってスタイって言うんですね!
知らなかった(-_-;)
よだれかけがとても似合う七夕ちゃんです!
上からじ~っと見てると、パパがよだれ出ちゃうね(笑)
左:なゆちゃん、右:りんかちゃん
なゆと同じ誕生日の梨夏(りんか)ちゃんが遊びに来ました。
身長も体重もそれほど変わりませんでした。
来週の火曜日は、2人でBCGの注射です!
2人とも泣くのかな~。(T_T)
りんかちゃんはもう寝返りをうてるらしい。
なゆは、うつ伏せからがんばってみよう!
お~っと、最初からかなり真剣な顔!
やる気満々ですね。
力強い!
がんばれ、がんばれ!\(^o^)/
がっく~~~ん。(>_<)
やっぱりダメでした!
でも、かわいいから許しちゃいます。
七夕ちゃんはよくグー(手)を食べます。
指しゃぶりじゃなく手を丸ごと口に!!
お口が大きくなっちゃうから、やめないとね(笑)
今日はママがプーさんになりました。
パパのときより楽しそうで、うらやましい!
今日は友達のたけるくん(写真左)とお出かけしました。
同じ時期に産まれたのに、
たけるくんの方が体の成長が早いです。
女の子だし小さくてもいいよね!
かわいいよ、七夕ちゃん\(^o^)/
最近、朝はパパが七夕ちゃんの髪を直してあげます。
でもすぐに髪が逆立ってしまいます。
女の子だから髪を寝かせてあげたいんだけど・・・(悩)
七夕ちゃんは足がすごい動きます!
パパもよく蹴られますよ(笑)
よし、あんよを鍛えるぞ!
いち、に、いち、に・・・!
七夕ちゃんは、元気良すぎで昼寝をしてくれません。
「あーあー、うー、うー、・・・」
大きい声でしゃべってくれるのですが、
まだ会話になりません。
でも「そうだね、うん、うん」って聞いてないと怒ります。
早くしゃべれるといいのにね!
うちにプーさんがやって来ました!
パパの頭にプーさんが(^.^)
はじめはビックリしていた七夕ちゃんも、
すぐにニコニコです。七夕ちゃん楽しいね~!
プーさんを見て喜んでるのか、
プーさんを頭につけてるパパを見て喜んでるのか
どっちだろう!?
ゆりはパパを見て笑ってます\(^o^)/
湯上りの七夕ちゃん!
今日は寒いかと思いいつもより1度温度を上げたせいか
入ってすぐに大泣きしました。
(いつもは3分ぐらいは大丈夫なのに)
明日は元の温度に戻してみようかな・・・。
最近自分の洋服をつかんで、上に持ち上げます。
白いオムツがチラッと見えますよ!
はずかしぃなぁ~、七夕ちゃん(笑)
笑顔がまん丸です!(左)
プーさんにパンチ!(右)
今日も元気な七夕ちゃんです。
今日は久しぶり(2日ぶり)に、一緒にお風呂に入りました。
産まれてから毎日一緒にお風呂だったせいか、
2日もあけると久しぶりに感じます(#^.^#)
やっぱり大泣きするのかなっと思ったら、
今日はまったく泣きませんでした。
七夕ちゃんももしかして寂しかったのかな。
仕事も少し落ち着いたので、
また毎日一緒にお風呂に入れます(^_^)v
この前言っていた、ぐずっている赤ちゃんが
ケロっと泣きやむという「赤ちゃんけろっとスイッチ」を、
ついに購入しました。
はじめは音が大きかったせいか、
ちょっとビックリしてました!
音量を調整したら結構喜んでくれて七夕ちゃんもニコニコ!
どの辺りが赤ちゃんにうけるのか、良くわかりませんが。(笑)
今年の2月から7ヶ月間、
赤ちゃんの出生率が増加してるそうです。
確かに周りで赤ちゃんが生まれたって話は、
最近よく聞きます。
子供が3人いるっていう人も意外といるみたいですね。
今日もそういう人に会いました!
七夕ちゃんの同級生は、多いってことですね!
幼稚園とかって普通に入れるのかなー。
ちょっと気になります。(悩)
今日は、七夕ちゃんのお食い初め!
お箸を使って、赤飯と鯛をパク、パク!
(本当は食べれないから、形だけ)
もうすぐ離乳食が始まります!
しっかり食べれるかな~!?
小さい体なのに料理がいっぱい!
たくさんありすぎてビックリしちゃうね。
今日は仕事が遅くなり、お食い初めに参加できませんでした。
駄目なパパですいません・・・。
お風呂はママ(ゆり)が入れることになりました。
いつも大泣きの七夕ちゃんが
なぜか今日はニコニコお風呂に入ったみたい。
ということは、パパが嫌いということ(涙)
退院してから毎日欠かさず入れてきた
お風呂だったのに…。
最近仕事が忙しかったせいか、
目が合うと不思議そうな顔をする七夕ちゃん。
知らないおじさんを見てるような目で見る、七夕ちゃん。
「パパですよ~!」
早くいまの仕事を片づけよう!(/_;)
今日もうつ伏せの練習!
すると自分の腕で、顔(頭)を持ち上げた。
すごい!がんばれ、がんばれ!
今日もベビーベッドの横にある紐のところで、遊びました。
うさぎのおもちゃを叩いてます!
パンチ! パンチ!
いま3ヶ月ちょっとになりましたが、
体重は5600g(服を着ながら)、体重5350g(裸)。
まあ順調な体重の増え方みたいですよ。
今日は黒い服を着てますね。
赤ちゃんなのに、大人っぽ~い!(笑)
ソファーに1人で座って、もう一人前です!
無理やりですが・・・。(笑)
もう同じぐらいの歳で寝返りする子がいるみたいです。
うちの子は成長早いと思ってたら、
もっと先を行ってる子がいるんですね!
いま3ヶ月だけど、まだまだなのかな!?
がんばれ、七夕ちゃん!
この角度の写真が一番好きです♪
カワイイ、お目目!
最近、ベビーベットの横にあるひもで遊び始めました。
写真は・・・。
少し前までは、触るのが怖かったみたいなのに、
ついに自分から遊び始めました。
赤ちゃんってすごいなー。
日に日に、成長していくね!
このベビー服はもう少し大きくなってから
着ようと思ってた服なのに
もうぴったりサイズになってました。
体もどんどん大きくなっていきます!
おとといは、ゆりの誕生日でした。
今日は、結婚記念日です!(籍を入れた日)
早いもので、もう3年目です。
すごいなー、あっという間!
七夕もあっという間に大きくなるのかなぁ。
産まれたころの写真をいま振り返ると、
早く大きくなって欲しいような、なって欲しくないような…。
今日は日曜日。
朝5時から起きてる七夕さん!
パパはいまからお仕事に行きます。
午後になってゆりと七夕ちゃんが事務所にやってきました。
はじめて事務所に来たので、
しばらくキョロキョロしてました!
今日はうつ伏せに挑戦です。
まだ苦しいかな!?
がんばれ、がんばれ!
寝返りはまだかな!?
今日はゆりの誕生日でした。
仕事帰りにケーキを買ってきたら、なんとゆりも買ってきてて
ケーキがいっぱいに!
二人で食べきれないので、
仲良くしてる隣の夫婦に少しおすそわけしました。
昼間はゆりの友達のなおみちゃんと公園へ。
写真は、左が七夕ちゃん、右が丈瑠(たける)くん。
明日はうちに遊びに来るらしいです。
そういえば!
今日はじめてこの子育てブログにコメントが届きました。
浜松の方で、同じ病院で産んで、産んだ日も近いんですね。
すご~い!
いつかどこかで会うかもしれませんね!
昨日も夜中の2時すぎまで仕事で、寝不足のパパと
朝6時前には目が覚めてる七夕ちゃんと、
朝5時前にする散歩が満足できなかった愛犬ぷぅちゃんです。
朝6:50にゆりさんが撮影!
プロレスでも始まりそうです。
赤いパンツがまぶしいぃよーーー。
朝の写真と夕方の写真。
よく見れば服が違うけど、ゆりさんが着替えさせたのかな!?
パパより高い服を着ている七夕ちゃん。
今日はゆりのママ友達(たけるくんのママ)と
近くのショッピングセンターへ。
そこで体重を計測。
服を着たままだと、体重は5350g。
10日前に測ったときは、服着たままで体重5250g。
えー、10日で100gしか増えてないよ。
この時期だと、だいたい1日30gぐらいらしいけど・・・。
(アップもカワイイでしょ!写真ボケてるけど。)
お風呂の前に再度家で計測。
家だと裸で体重5150g。
最近おっぱい飲んでもすく寝てしまうので、
足りないのかもしれませんね。
写真は機嫌がよさそうだけど、今日は天気が悪かったせいか
1日機嫌が悪かったようです。
泣くと涙がポロポロ出てくるので、とても悲しくなります。
なんかドレスみたいな服だねー。
中はいつも着てるしましまの服みたいだけど、
とっても似合ってるね!
かわいいぃー!
いい目をしてるね!
すごいカメラ目線(笑)
今日も元気な七夕ちゃんでした。
あいかわらずパパとのお風呂も大泣きでした!
パパが仕事に出かけてるときに、ゆりが撮影。
とっても機嫌がよさそう!
こんなに昼間は機嫌がよいのに、
夕方お風呂に入ると、泣いて泣いて・・・。
パパも悲しいよ。
今日はいつもよりお風呂の時間が遅くなったからかな!?
七夕の入浴時間は、午後6時ごろ。
就寝時間は、午後7時ごろ。
いつも朝まで寝るのに、昨日は珍しく寝たり起きたりでした。
いつも髪の毛が逆立ってるので、こうやって髪どめつけると
感じが変わりますね。
かわいいなー。
親バカになってしまう毎日です。
またたくさん写真を撮りました。
いつも目がきついんだよねー。
少し笑ってくれると、もっと可愛いんだけど。
でもこの顔が、いつもの七夕ちゃんってかんじだけど!
今日は東京からお客さんが来るから、
機嫌良くしてくれるかな!?
子育て日記(本)の取材です!
ピンクのカワイイ服を着て、来るの待ってようね。
4人も来て七夕ちゃんもビックリ!
驚いてるのか始めは泣かずにいたのに、
途中から泣いちゃったね。
カワイイお洋服も貰ったから、大きくなったら着ようね!
1歳ぐらいで着れるかな!?
湯上りで、気持ちよさそう。
でもお風呂では、泣いて、泣いて・・・(涙)
七夕ちゃんは白い服がよく似合うね!
今日の朝、オムツを替えたらまた血便が出てた!
顔色は良さそうですが、すぐに病院に行くことにしました。
ちょうど今日は先週の検査結果が出る日。
ちょっと不安…。
目つきが悪い二人!
病院で検査結果を聞くと、
腸の中に最近が普通より多めにいるらしい。
でもそれは、それほど問題ではないみたいです。
血便の原因は、
やはりウンチを出したときに切れているみたい。
今回は、本格的に痔の薬を塗ることになった。
まだこんなに小さいのに痔だなんて!
俺もよく切れるから、俺のせいかな・・・(涙)
毎日カワイイ服を着てますね。
写真がいつも寝てるところでつまらないかな・・・。
お出かけしたいね。
最近はディズニーのメリーに釘付けの七夕ちゃん!
大きくなったら一緒にディズニーランド行こうね。
パパは1回も言ったこと無いけど。
お風呂あがりにクシでとかしてるのに、朝には爆発してるね!
今日は遠鉄百貨店に3人でお出かけしました。
1人だけ出産祝いのお返しを送ってなかったので、
それを買いに!
遠鉄百貨店で、体重と身長を測定。
身長は57cmぐらい。体重は5.2kg。
服を着てるから5.1kgぐらいかな。
あと10日で3ヶ月になります。
※足がビヨーンって伸びてるよ!
帽子もかわいいよ!