ファーストシューズで初のお散歩
初めてファーストシューズで外をお散歩しました!\(^o^)/
ゴールデンウィークでいつも行く公園は込んでそうだったので、
人があまり来ない公園を選んで散歩することにしました。
天気も良くて、暖かい散歩日和でした。
ママに手をつないでもらって歩いてる後ろ姿が、
とってもかわいかったです。(*^_^*)
初めて足が地面につくときは、ママにくっ付いてちょっと不安そう。^_^;
すぐにママと一緒に歩き出しました。
3mぐらいの距離を行ったり来たり!
お尻がプリプリしてて、かわいかったです。(*^。^*)
少ししたら疲れたのか、地面に座ってしまいました。
これもかわいい!
「よーし、次はパパが七夕ちゃんの手を持って一緒に歩くぞー!」
ママにカメラを渡し、交代してもらいました。
交代してすぐに泣き出してしまって、まったく歩いてくれません。(>_<)
またママに交代したら泣き止みました。
七夕ちゃんのパパ嫌い(それか極端にママが好き)には、困ってます。(涙)
昨日、庭に花を植えました。
外に出てその花をパパが見てたら、家の中から七夕ちゃんが覗いてました!
窓の向こうで「ばぁ~!」とか「オッスマン!」とかやると
七夕ちゃんは喜びます。(^◇^)
---
最近七夕ちゃんは6時半ぐらいに起きるのですが、
今日は5時半ぐらいに起きてしまいました。
パパは5時ぐらいに起きてたので、先にリビングに連れてきて
遊ぶことにしました。(ママは寝不足でかわいそうなので)
朝から元気よく七夕ちゃんカーで、走り回ってました。(^_^;)
いつもより早く起きたせいか、
午前中にパパが抱っこで寝てしまいました!
(いつもはママのおんぶじゃないと寝てくれません)
パパの抱っこでいつも寝てくれると、嬉しいんですが。(^_^)v
---
今日は久しぶりにお風呂で寝ました。
でも少しの動きで起きそうになるので、ちょっと洗うのが大変でした。(>_<)
明日も寝てほしいなぁ。(^_^)v
コメント
マンマ☆さんからのコメント | 2007年05月01日 01:31
最近こちらのブログを見つけて、読ませていただいてます♪
ダイジョーさんの愛情がいっぱい伝わってくるブログですね~!
ちょっと質問なんですが、七夕ちゃんって、お風呂で寝ちゃったらそのまま起きないですか?
体拭いたりするときとかも?
それなら、かなり寝かしつけがラクですよね~。
うちの子は(現在1歳6ヶ月)湯船でウトウトしてても、お風呂を上がると起きちゃって、その後目が冴えちゃうのか、ますます活動が活発になり、全然寝なくなっちゃって困ってます…(^_^;)
なんか寝かしつけのコツとかありますか??
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
お風呂から出るときは必ず起きます!
でも布団でひと遊びすれば寝てくれます。
布団での寝かしつけはママがやってるのでよくわかりませんが、お風呂で寝かすのは髪を気持ちよさそうに洗ってあげると寝てくれるような気がします。(^_^;)
みゆさんからのコメント | 2007年05月01日 03:20
なゆちゃん、今が一番かわいい時ですね。うちの下の子はなゆちゃんより一年前の7月に生まれたのですが、歩き始めた頃がホント懐かしい!!なゆちゃんのあんよを見て、いろいろ思い出しました☆きっとあっというまにヨチヨチ歩きだしますよ!追い掛けるのが大変だけど、ホント可愛い時ですよね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
かわいいですよね~。
後ろ姿がたまらなくかわいく見えます。(*^_^*)
☆3姉妹のママ☆さんからのコメント | 2007年05月01日 06:44
初のお散歩!いいですね~(^^♪
極端なママ好き!って我が家もです。
パパが抱っこすると大泣き・・・で、私に替わると泣きやんだり。かなりパパは可哀相です(T_T)
で、ママ離れも兼ねて、私は平日の夜に数時間働きに行くことにしました。3人娘とパパで過ごす数時間。子供達もパパも親密な時間を作れればいいな~って思います。(ちょっと心配もありますが・・・)快くパパが引き受けてくれたし、この機会にパパっ子になってくれないかな~ぁと思ってます!(^^)!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
誰か1人でもパパっ子になってくれるといいですね。
娘が3人もいて誰もなついてくれなかったら、パパがかわいそすぎます。(>_
あゆママさんからのコメント | 2007年05月01日 10:34
よちよち歩く七夕ちゃん、とってもとってもかわゆい(^O^)☆
家はママより、パパが好きみたい!パパがあやすとゲラゲラ笑うんです!ちょっと嫉妬です。。。
最近七夕ちゃんは、ホントに成長しましたね!1歳前には、歩いてそうですね。家も期待が膨らみます(^O^)☆
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
パパが好きだなんて、うらやましいなぁ~!
七夕ちゃんは1歳前に歩けるようになるんですかね。
とても楽しみです。\(^o^)/
澪さんからのコメント | 2007年05月01日 20:12
子供って いないないばあ~
すると喜びますよね(´∀`)
私は、中学生ですが
前従妹の世話してて泣いた時に
いないないばあ~
するとすぐ泣き止むのでビックリしました。
本間なんだなあ~って(´∀`●)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
いないいないばぁ~は結構ききますよね!
うちはパパよりも、本の「アンパンマンのいないいないばぁ」のほうが効きますね!^_^;
みなたろママさんからのコメント | 2007年05月01日 21:16
初メールです。いつも楽しくブログ読ませて頂いています。5歳と3歳の子を持つママです。 なゆちゃんとってもかわいいですね☆ちなみに、なゆちゃんは、五歳の娘が赤ちゃんだったころに良く似ているんですよ~!性格もなんとなくなゆちゃんに似ているかも・・・。今は、とても落ち着いて弟の面倒を良く見るしっかり者です。逆に弟は、幼稚園が始まったせいかストレスがたまっている様でとっても大変で毎日困っています。私にもっと心の余裕があれば良いのですが・・・。毎日反省の日々です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
はじめまして。
七夕ちゃんに似ている娘さんは、面倒見のよい子になったみたいですね。
七夕ちゃんも良い子になってくれると嬉しいのですが。^_^;
子育ては心の余裕は大切ですよね。
うちもいっぱいいっぱいにならないように、がんばります!
サオリズムさんからのコメント | 2007年05月01日 21:16
我が家はあさってより三人で東京の両方の実家に帰ります。
朝6時45分関空発なので4時半起き・・・。
昼前には実家に着くみたいです。
さてなゆちゃんは確かコップはもう使えるんですよね?
選手はストローを先にマスターしちゃいました。
コップはまだガシガシ噛みます。
上の歯も出てきました。
早く歩けるといいなぁ・・・。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
そうですね、コップを先に飲んでました。
でも最近はストローで飲むことが多いです。
がぶ飲みしたい時はコップかもしれません。(^_^;)
でもやっぱりこぼれやすいし、1人で持てないのでストローの方が楽ですね!
うちはまだ歯が生えません。(-_-;)
あさってから東京なんですね。
気をつけて行ってきて下さいね。(^^)/~
2児のママさんからのコメント | 2007年05月01日 23:21
こんばんはo(^-^)o久しぶりにコメント書きます☆前の時はわたしのコメントにダイジョーさんからのコメントが書いてあってすごく嬉しかったデス(o^∀^o)ありがとうございましたm(_ _)m昨日やーッと【子育て日記】買いました!ダイジョーさんとゆりさんのトークページがすごく良かったデス(^O^)ダイジョーさんが優しい旦那さんなんだなぁッて感心しまくりでした♪♪ゆりさんがすごく羨ましいデス☆
七夕ちゃんパパだと泣いちゃうんですね(^_^;)うちの娘は人見知り激しくてパパかママじゃないと駄目な子で特にパパが他の子を抱っこすると焼きもちやいて泣いて怒ったり朝仕事行く時も行かないで~ッて大泣きでパパ大好きっ子でしたよ(^O^)子育てはママまかせのパパなのになぜだろう?ッて感じでした。反対に下の子は男の子なんですが私がいないと泣いてしまうくらいママっこで可愛いデス☆七夕ちゃんとファーストシューズ履いてパパ&ママとお散歩できるのが楽しみですネo(^-^)o
ゆりさんは育児のストレス発散などどうしてますか?私は発散上手くできずにいます(>_ いつも更新されるの楽しみにパソコン見てます(o^∀^o)
ダイジョーさんの文章は読む度にほのぼのしていて大好きなので♪♪
長々とすみません(>_
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
子育て日記(本)、読んでくれたみたいですね。
ありがとうございます。\(^o^)/
パパなりに子育てに参加してるのですが、七夕ちゃんには伝わらずあいかわらず嫌われてます。
人見知りもひどいんですよ。(ママだけオッケー!)
うちもパパ大好きっ子になってほしいなぁ~。(うらやましい…)
ゆりさんのストレス発散は、いまのところUFOキャッチャーですね!
取れるとスッキリするみたいです!
でも取れるまでやるので、なかなか取れないと割高になります。(^_^;)
さま&なみママさんからのコメント | 2007年05月01日 23:46
本当にかわいい後ろ姿ですね(^^)
お家の中では1人で歩くことが出来ても外ではなかなか難しいみたいですよね。
でも七夕ちゃんはお誕生日までに歩けるようになりそうですね~。
楽しみですね!!
わが家のチビちゃんは今日からやっと離乳食を始めました。いろいろ献立教えてくださいね。お願いします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
後ろ姿がたまらなくかわいいですよね~。
1歳までに歩けるのかなぁ~。楽しみ!(^◇^)
ついつい離乳食の献立書き忘れちゃいます。
忘れてないときは書きますね。^_^;