イチゴジャムサンド
今日はイチゴジャムサンドをママが作ったみたいです。
ただイチゴを潰して、パンに挟んだだけのようですが。
七夕ちゃんの好きなイチゴなので、やっぱり食いつきがよかったみたいです。
でも仕事から帰ってきたパパが、ママの撮った今日の七夕ちゃんの
写真を見たとき、かなり衝撃的でした。
食いっぷりがすご過ぎです。(^_^;)
大好きなイチゴが挟んであって、美味しいのはわかるのですが
口の中に押し込んで、ほぼ一口で食べてたみたいです。
最後の写真は、口の中に入れすぎで、かなりデブの子に見えます。(^_^;)
でも上手にひとりで手で持って食べれます!
--
今日はお風呂で寝ませんでした。
なぜか元気いっぱいだったので、最近買ったSASSYのオモチャを
壁にペタペタ貼って遊びました。(*^_^*)
--
最近、たまに「パッ、パッ」って言ってくれます。
いつもパパを見ずに言ってるので、パパのことではなさそうですが。(-_-;)
でも今朝、パパを見てニヤッとして「パッパ」って言いました!
これはパパのことを呼んでるでしょ~!!
もううれしくて抱きついちゃいました。
そのあと嫌がられましたが…。(^_^;)
育児ブログランキングに投票 ← 今日も七夕ちゃんを応援してね!
コメント
mkさんからのコメント | 2007年04月17日 12:51
いちごおいしいですよねっ!
パパって呼ばれると
幸せ感じますねっ!
サオリズムさんからのコメント | 2007年04月17日 14:53
選手はイチゴがダメです・・・。
すっぺーよ(>◎<)っていう顔します。
でも葉酸が入ってて体にいいから
食べて欲しいんですよねぇ。
もうそろそろ後期の離乳食ですね。
そして3回食へ!!
9ヶ月なんてあっという間でしたね。
まぁうちは30日ですが・・・。
子育てサークル(遊びの広場)はよかったです。
名古屋出身の人がいて、関西弁ではない言葉を久しぶりに聞きました。
向こうも標準語の方が落ち着くようで(笑)
近くの公園でも活動していて、
今日10時から青空広場という活動で
シャボン玉を吹いたり、踊ったりしてきました。
まりっぺやっと生まれましたね!
さすがもう二人目となると慣れてる感じが
日記に出てました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
選手はイチゴダメなんですね。
美味しいのに!
ついに3回食ですか!
うちも3回食って言っていいのかわかりませんが、朝の1回目はパパたちと一緒に、果物(バナナとかイチゴとか)を食べたり、パパたちのご飯をつまみ食いしてます。
昼、夜はしっかり離乳食を食べてます。
子育てサークル楽しかったようで、よかったですね。
言葉の壁がなかったみたいですね。(笑)
うちは関西弁と標準語に近い遠州弁です。(^_^;)
まりっぺ生まれましたね!
よかった、よかった。\(^o^)/
ken_mamaさんからのコメント | 2007年04月17日 17:48
なゆちゃんの必死さがよく伝わってくるカワイイ写真ですね!確かに好きな味・美味しいっていうのは分かるけど、そんなによくばらなくても、取らないよ!っていうぐらいほおばりますよね^^; あっっ+_+!もう、なゆちゃんにイヤがられて?しまったんですねぇ;
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
好きなものはホント必死になるので、面白いです。
七夕ちゃんに嫌がられるのは、ホント困ります。(-_-;)
おこりんぼさんさんからのコメント | 2007年04月17日 22:17
まりっぺの所にも女の子(寧々ちゃん)が生まれましたね♪
女の子の育児で、ママ達の話にも花が咲きますね~。
なゆちゃん、もちもちホッペが可愛いです♪
いっぱい食べて、早くパパって呼んであげてね~(^0^)ノ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
まりっぺ、無事産まれましたね!
よかった、よかった。\(^o^)/
なゆちゃんのホッペはもうポヨンポヨンしてて、いい感じですよ。(●^o^●)
ともさんからのコメント | 2007年04月17日 22:32
すみません。左下のなゆちゃんの写真を見て大爆笑してしまいました!!
うちの娘が大好物のパスタを食べている時とそっくりで・・・。
パンが大丈夫ってことは卵アレルギーも心配ないってことなのかしら。。
でもパンには卵ってごく少量だから大丈夫なのですね。。スミマセン。。
ちなみに今日、浜松の半田山!?(←よく地名がわからないけど)の友達が我が家に遊びにきました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
そうなんですよね。
パンにも卵が入ってるから気にしているのですが、大丈夫そうですね。
「とも」さんのお住まいはどちらの方でしたでしょうか?
半田山のお友達がいるんですね。(^_^;)
二人の子のママさんからのコメント | 2007年04月18日 00:20
まりっぺさん、やっと産まれましたね~。おめでとうございます。お疲れ様ですね~。
なゆちゃんの食べっぷりが可愛いです。
思わずのどにつかえないか、はらはらして写真を見てましたよお~。
ダイジョーさんパパって言ってもらえてよかったですね。(^_^)おめでとうです。
うちの娘は、今日パパがお休みだったので、ずっとべったりでした。
ちょっと、用事で家を出ると玄関で大号泣!
上の子もパパに遊んでもらいたくて下の子にちょっと嫉妬・・・。
おかげでパパは上の子の相手をしたり、下の子を抱っこしたりと全然休めなかったです。
私は、今日はちょっとだけ楽できました。
明日から、仕事に育児に頑張りま~す!!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
まりっぺ、産まれましたね!\(^o^)/
パパさんがうらやましいです。
ベッタリしてくれたら、体は休めなくても、心の癒しで気になりませんよ!
いいなぁ~。(^_^;)
案山子の六番さんからのコメント | 2007年04月18日 08:27
こんちわ!
やったね!
今回は、笑顔で”パッパ”って呼ばれたなら、
葉っぱでもなく、
ラッパでもなく、
バッハでもないってことで、
やっぱり、パパのことなんだ~!
でも、まだ安心は出来ないかも・・・
もしかして、後ろにバッハが居たりして(-_-)
今度、呼んでもらえば本物だね。
(後ろにバッハが居なければね)
では、また。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
なかなかバッハは居ないと思いますよ。(笑)
何度も呼んでもらえるようにがんばります。