七夕ちゃんの名前
今日は、久しぶりに七夕ちゃんのアップを撮りました!
つかまり立ちして、おもちゃに食いついてる写真です。
ママが、七夕ちゃんが生まれたときに見ていた「名づけの本」を見てました。
なゆちゃんの「な」から始まる名前は、
--
異性をひきつける魅力にあふれ、華やかな存在になります。
しかし、生活は質素で堅実かつマイペースなのが特徴。
小さい頃から負けず嫌いの努力家で、自分の思ったとおりに行動し、
はっきりものを言う性格です。
ただし、言い方がやわらかいので、敵をつくりません。
結婚後は家庭を第一に考えて、すてきな家庭を築きます。
--
だそうです。
「小さい頃から負けず嫌い」や「自分の思ったとおりに行動」、
「マイペース」とかはあたってるような気がします!
「異性をひきつける魅力」はあまりなくてよかったのですが。^_^;
テーブルの下にもぐったりして、遊んでました。
(ハイハイでバックしてしまい、たまたま入ったのかも!)
お弁当のおもちゃの「ハンバーグ」を取りたかったみたいです。(^◇^)
今日の離乳食も、ママがキレイに作りました。
中身については聞いてません。(^_^;)
ママは、もう寝てしまいました。(-_-)zzz
---
今日久しぶりにパパを見て、はっきり「パパ!」って言いました。
やったー\(^o^)/って思ったら、
パパが飲んでる豆乳に向かって言ってました。(涙)
パパと豆乳を間違えてるのかな~。(>_<)
とりあえず豆乳見て、嬉しそうにオッスマンしてました!^_^;
---
昨日から『フォローアップミルク』に切り替えました!
いつも飲んでた「すこやか」と同じメーカーの「つよいこ」にしました。
フォローアップミルクは、離乳食だけでは不足がちな栄養成分を補うために
飲むそうです。
結構前から七夕ちゃんは、ミルクは寝る前だけ!
昨日はほとんど飲みませんでしたが、今日は100mlぐらい飲みました。(^_^)v
(いままでのミルクでは160ml飲んでました)
コメント
☆3姉妹のママ☆さんからのコメント | 2007年04月26日 00:40
名付けの本、スゴイですね。
うちは何も考えず、季節を名前に入れてます(^^)v春、夏、秋は揃ったので、残るは冬!!
離乳食、毎回キレイですね!ゆりさんはスゴイですね(+o+)七夕ちゃんは残さずに完食するのですか??
フォローアップって価格も普通のミルクより安いし、ひとさじで作るミルクの量が多いんですよね~。フォローアップを飲ませられる月齢になると私は、手が離れたようで嬉しいような寂しいような気持ちになります(^_^;)
七夕ちゃん、寝る前だけのミルクなら哺乳瓶離れは早そうですね!!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
離乳食は一応完食してるみたいです。
でも3回食になってから食いつきが悪くなりました。^_^;
フォローアップミルクを飲んでますが、ママはまだ手が離れたような感じはして無いと思います。(^_^;)
離れて欲しいけど、実際は寂しいんでしょうね!
二人の子のママさんからのコメント | 2007年04月26日 00:55
なゆちゃんも、「すこやか」、「つよいこ」を飲んでるんですね~。 実は家(下の子)もです。
産婦人科で、推進されてたからなんですが、
なゆちゃんもそうなんですか?
このメーカーは缶にも気を配ってて、粉ミルクって下の段に売ってるので、ほこりとか雑菌が多いそうなんですね。その防止のために、抗菌加工がしてあるって聞きました。
あと、たくさんのお母さんから、母乳を集めて母乳により近いように研究を重ねて開発したと入院中このメーカーの栄養士さんに指導されましたよ。
ちなみに、上の子はほほえみでした。
それから、「すこやか」のほうは、生命維持の為に、飲んで、「つよいこ」は鉄分はもちろんの事、離乳食を補う為に飲むんだと教えられましたよ。
なゆちゃん!元気で大きくなあ~れ!!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
「すこやか」「つよいこ」は特に勧められては無いと思います。
でも産婦人科でサンプルはもらいました!
でも評判はよさそうですね!(^_^)v
案山子の六番さんからのコメント | 2007年04月26日 08:18
こんちわ!
七夕ちゃんの名前には、
そのような意味があったのね。
ってことは、お年頃になったらモテモテだね。
オッスマンポーズで更に人気もんじゃん(^_^)
我が家もミルクは、
寝るときだけだよん。
のどが渇いてるから、
すげ~勢いで飲んでるよ。
では、また。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
やっぱり寝る前に水分補給しないとね。
寝てる間に汗かくからね!
あっこりんさんからのコメント | 2007年04月26日 19:36
初めまして☆☆私は、2歳6ヶ月になった男女の双子ちゃんママです。
ダイジョーさん・ゆりさんの愛情がいっぱい詰まったブログをいつも楽しく拝見させていただいています。
うちはチビ二人のため、どこに行ってもパパとママの手はふさっがてしまい、写真(ビデオ)撮るなら世話してよ~状態で
初めての子どもなのに写真やビデオが少ないです。
なので七夕ちゃんが羨ましいです♪
いつも拝見させていただきながら思っていたのですが、七夕ちゃんと娘(ななみ)の気性がそっくり!!
娘は負けず嫌いで怒りっぽく、かなりの大声で泣きます。
好き嫌いなく何でもモリモリ食べます。
そしてママっ子...。
やっぱり同じ「な」が付くからでしょうか...!?
そしてそして、大変恐縮ですが、ゆりさんと私も似ているところがあるような...。
離乳食の時期は本を何冊も購入し、いろいろと手作りしていました。
子どもをパパに任せるのが心配で、なかなか出かけられませんでした。
七夕ちゃんと娘の着ていた洋服が同じだったり...。
でも、子ども達が1歳半を過ぎ離乳食が終わった頃から少しずつラクすることを覚え、
今では月に1回ぐらいパパに双子を任せて出かけ、息抜きをさせてもらっています♪
今では、あの頃はちょっと頑張りすぎてたなぁと思いますがイイ思い出です。
子どもの成長は本当に早いので、今は大変だと思っていても
気がつくと「あんな事があったなぁ」なんて...頑張ってくださいね♪
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
はじめまして。
七夕ちゃんと似てるみたいですね!それにママも!^^
「な」が頭につく子は、やっぱり似るのかもしれませんよ。
ママは大変なので、この期間がいい思い出になってくれることを祈ります。
ちょっとホッとしました。コメントありがとうございます。(^_^)v