図書館の集まりに行きました
いつもは11時ぐらいには離乳食を食べているのですが、
今日は10時から用事があったので、早い時間に食べました。
(12時ぐらいに帰宅してからでした。)
離乳食が出てきたので、喜んでます。\(^o^)/
今日は何を食べたんだろう(!?)
たぶん寝るつもりが無かったのに、七夕ちゃんと一緒に寝てしまったので
聞くタイミングを逃してしまいました。(>_<)
今日は図書館で赤ちゃんたちの集まり(読み聞かせ会)があったので、
友達のタケちゃんとリンちゃんと一緒に行きました。
行くと絵本を貰えるらしいので、ママさんたちは喜んで行きました。(^◇^)
午後からはうちに集まりました!
3人とも仲良く遊びました。
写真をよ~く見たら、サンタさんのプレゼントを囲んで、みんなで遊んでたので
ちょっとうれしかったです!(*^_^*)
--
今日もまたお風呂で寝ました。(今日も1分ぐらいで)
なんか毎日になりそう。(●^o^●)
今日は寝る時間がほとんど無かったみたいなので、眠たかったのかも。
いつもたくさん出てたウンチが今日は出てなくて、
お風呂に入る前に少し出たみたい。
ママさんが「ウンチが出るかもしれないから気をつけて!」って言って
七夕ちゃん渡されたけど、どうやって気をつけるんでしょうね。(^_^;)
それに「昨日ポリオの予防接種だったから、菌があるから危ないよ!」って
言われても、こっちは裸なんだけど…。(・_・;)
でもウンチは出なかったので、大丈夫でした。(笑)
育児ブログランキングに投票 ← 今日も七夕ちゃんを応援してね!
コメント
☆3姉妹のママ☆さんからのコメント | 2007年04月05日 08:03
ダイジョーさん、ゆりさん、七夕ちゃんこんにちは(^^♪
毎日、七夕ちゃんの写真の表情見るのが楽しくて仕方ないです!
七夕ちゃんのおもちゃ可愛いのたくさんですね(^o^)楽しそう♪
最近の七夕ちゃん、お風呂寝が気持ち良いんでしょうね(●^o^●)
昨日、我が家も無事ポリオに行ってきました。で、お風呂でウンチされちゃって・・・昭和50年くらいから52年生まれってポリオの接種をしてないらしく、ウンチは気を付けないといけないんですよね!?うちの旦那は51年だから、気を付けなくてはと、いつもポリオ後はちょっとドキドキです!!確か、ゆりさんもじゃないですか??
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
そうですね。
ゆりもその期間に入ってます。
自分は47年生まれなんで大丈夫だと思うのですが…。
うちは無事に外でウンチしました。(^_^;)
tottoさんからのコメント | 2007年04月05日 08:35
離乳食の時にお味噌汁は飲まないのですか? お夕飯で飲んでるのかな~?
お味噌汁と言っても、まだまだ「おだし味」が中心ですが、「具」でお野菜なども食べれるし、大好きなのでお椀からグビグビ飲ンで、コップの練習にもなります
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
うちはお味噌汁飲んでないですね。
たしか野菜スープを作って、おかゆに混ぜてると思います。
別で取るのもいいですね!
パパも味噌汁は大好きなので!\(^o^)/
りんさやママさんからのコメント | 2007年04月05日 09:36
お風呂での会話面白いですねo(^-^)oゆりさんとしては注意して言ってるんだろうけどダイジョーさんの言う事も最も。
なゆちゃんはパパのお風呂が気持ちいいんですね('-^*)/うちは二人とも寝るはおろかパパと入ると大泣きです(→o←)ゞ
さて今日は公園友達とお花見ですが(総勢25人!)昨夜から長女が熱出してます(><;)幹事の私としてはどうしても行きたい!起きて来る長女に熱下がってる事を祈りたいです。ダイジョーさんたちのお花見もすごく素敵でしたね('-^*)/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
お風呂での大泣きは、響くので耳が痛くなりますよね。(笑)
パパさん、がんばってください!
大勢でお花見したんですね。
上の娘さんの熱は下がりましたか?
熱があったら心配で盛り上がれませんよね!(^_^;)
案山子の六番さんからのコメント | 2007年04月05日 10:06
こんちわ!
たしか、ポリオの菌ってすごいだら~
手についただけでも、すぐに洗うように言われた覚えが・・・
パパは、逆に裸の方が菌に対してつよいのでは(-_-;)
サンタさんのおもちゃで遊んでもらえて良かったね(^_^)
今から来年のプレゼントもお願いしとかないとね。
選挙に行ってよ!
では、また。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
どのぐらいすごい菌なのか、よく知りません。
でも裸のほうが強いことは無いでしょ!
かなり無防備にですよ。
選挙は、今度の日曜日ですね。
いっつも行ってるので、忘れてなければ大丈夫です。
まりさんからのコメント | 2007年04月05日 13:51
なゆちゃんの写真とダイジョーさんの愛情あふれる文章に癒されて、毎日ブログチェックしてます(^_^)
うちの一人娘はもう9才になったので、もう赤ちゃんの頃の記憶は薄れてしまったのだけど、なゆちゃん日記のおかげで、ドキドキしながら育児をしていた日々を思い出しています。
赤ちゃん時代はあっという間に過ぎちゃうから、精一杯、今を楽しんでくださいね。
これからも応援しています(^_^)/~
PS なゆちゃんのにっこり写真大好きです。たくさんつけてくださいね^^
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
赤ちゃんの頃はあっという間なんですね。
きっといまでもいろいろあって、記憶から消えてしまうのでしょうか。
ではこれからもドキドキのお付き合いお願いします。(^◇^)
ともさんからのコメント | 2007年04月06日 00:06
ポリオワクチン飲んだあとのウンチは、必ず菌がいますからね。。。
以前新聞に書いてあったのですが、昭和50年生まれと51年生まれの人は、前年にポリオワクチンで事故みたいなことがあり、投与を自粛した人が多かったり、ワクチン自体もかなり弱いものを使ったみたいで、この歳生まれの人は抗体を持ってない人が多いみたいです。
私ら夫婦は二人ともビンゴで、おむつ替えはゴム手袋を勧められ、手に傷がある場合はお風呂もゴム手袋を勧められました。。。
でもそんなこと毎回してられないですよね(汗)
第二子を考える前に私たちもワクチンを投与してもらいに行きます。
お二人が全然関係ない年齢だったらすみません。。。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ダイジョーパパより返信
実はうちの奥さんがビンゴなんです。
ゴム手袋もしてるなんて、うちの奥さんは大丈夫なのかなー。
チョッと心配になってきました。